1.OWL装置が起動しない(起動に失敗する)(ユーザーサイト:トラブルシューティング)
1. 一旦電源を切って、バッテリの残容量と電源コードが正しく接続されているかご確認ください。
※バッテリ残容量確認方法
バッテリ側面にあるCHECKボタンを押すと、4段階のLED表示で確認できます。残容量がない場合は、付属の充電アダプタでバッテリを充電し、再度装置が起動するかご確認ください。
CHECKボタン
バッテリ残量確認方法
2. バッテリ残容量が十分あり、電源コードも正しく接続されている場合は、以下の可能性があります。弊社までご連絡ください。
- ヒューズが切れている
- 電源プラグの接触不良
※ヒューズ確認方法
OWL計測装置底面にあるヒューズホルダのツマミを矢印の方向に回して外します。
ヒューズホルダ(装置底面)
ヒューズ
ヒューズが切れており、お客様にて交換が可能な場合は、下記の指定ヒューズに交換してください。
・3A-250V(もしくは3A-125V) 5φ20mm
内部コンピュータの起動に失敗している可能性があります。そのまま一旦電源を切り、しばらく待ってから再度電源入れてください。
これを繰り返しても状況が変わらない場合は、弊社までご連絡ください。
内部コンピュータの初期化に失敗している可能性があります。電源スイッチの横にある白いボタン(シャットダウンボタン)を押し、シャットダウン処理が終了* してから電源を切り、再度電源を入れてください。シャットダウン処理ができない場合は、そのまま電源をお切りください。
これを繰り返しても状況が変わらない場合は、弊社までご連絡ください。
*シャットダウン処理の終了
白いボタン(シャットダウンボタン)を押すと、液晶画面に「Shutdown Now」と表示され、STANDBYランプ(緑)が点滅します。しばらくするとSTANDBYランプ(緑)の点滅が終わり、液晶画面に何も表示されなくなります。この状態になってから電源をお切りください。
1. 一旦電源を切り、USBメモリを取り付けずに再度電源を入れて正常に起動するかどうかご確認ください。
正常に起動した場合は、USBメモリを接続してみてください。液晶画面に「Standby」が表示されたら、そのままスキャンを実行できます。
USBメモリを接続しても認識されない(液晶画面に「No USB Disk」が表示される)場合、USBメモリに問題がある可能性があります。USBメモリのデータをバックアップの上、物理フォーマットするか他のUSBメモリを使用してください。
2. USBメモリを取り付けずに再度電源を入れても同様に装置が起動しない場合や、USBメモリを物理フォーマットしたり、他のUSBメモリを使用しても状況が変わらない場合は、弊社までご連絡ください。
※USBメモリの構成について
USBメモリの中身をご確認ください。下図のようにUSBメモリ内に「seqgrp.txt」ファイルのみが存在する場合、現在のOWL装置の仕様上、正常に動作しません。「seqgrp.txt」ファイルを削除するか、USBメモリを物理フォーマットしてください。