2020/08/04
/ 最終更新日時 : 2020/08/05
OWL-System
4.その他(ユーザーサイト:トラブルシューティング)
OWL装置がUSBメモリを認識しない(USBメモリを接続しているにも関わらず液晶画面に「No USB Disk」と表示される)
1. 他のUSBメモリを使用して認識されるかどうかご確認ください。他のUSBメモリが正常に認識できる場合は、当該USBメモリ自体に問題がある可能性があります。当該USBメモリのデータをバックアップの上、物理フォーマットしてください。この対応を行っても状況が変わらない場合は、弊社までご連絡ください。
2. OWL装置のUSBポートとUSBメモリの接続部分が緩んでいないかどうかご確認ください。緩んでいる場合はUSBポート端子の接触不良が原因の可能性があります。弊社までご連絡ください。
レーザの検出保障距離が30mということは、樹高が30mの立木までは計測できるということですか?
「検出保証距離 30m」は、レーザを遮るものがない状態 での検出保証距離としています。屋外、特に森林では、枝葉やツル等の様々な遮蔽物があるため検出可能距離はさらに短くなり、樹高は低く計測される可能性があります。
また、高密度林分のように林冠がうっ閉している場合は、レーザが林冠で遮られるため、正しい樹高の検出が難しくなります。
一脚の伸縮時固定用レバーロックが固定されず、一脚を立てることができない
レバーロックのネジが緩んでいる可能性があります。
一脚にレバーロックのネジを調整する専用のナットレンチが備え付けられています。納品時は以下の写真の位置に取り付けています。

一脚レバーロックネジ調整用ナットレンチ
ナットレンチは取り外し可能です。取り外して以下の写真のようにレバーロックのネジに差し込み、調整します。

一脚レバーロックネジ調整